« ムラサキカタバミ咲いてます。 | トップページ | パトロールは宮の浜から »
小笠原固有種のムニンタツナミソウです。
父島の各地の乾性低木林で開花してきました。
日本本土に分布しているタツナミソウは、花が紫色をしていますが、本種は白です。
花の姿を打ち寄せる波に見立てて、「立浪草」となったそうですが、白い方がより波っぽい感じがしますね。
シソ科です。
2006年3月 6日 (月) 花 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ムニンタツナミソウが咲いてます。:
コメント