« 初寝山ツアー | トップページ | ハウチワノキの花が咲いてます。 »
オオハマボッスも、各所で咲き始めています。
日本本土の海岸に分布しているハマボッスが、小笠原にたどり着いて大型になり、固有種になったものです。
「ボッス」とは面白い名前ですが、「払子」(ほっす)という禅僧が使う法具に似ているので、このネーミングになったようです。
大型の、海岸の、払子、という訳で「大浜払子」、です。
サクラソウ科です。
2006年3月 2日 (木) 花 | 固定リンク Tweet
はじめまして! 小笠原ってほんとキレイないぃ所そうですね。 一人で旅行に来る人もいますか?
投稿: まちゃ | 2006年3月 2日 (木) 12時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオハマボッス咲いてます。:
コメント
はじめまして!
小笠原ってほんとキレイないぃ所そうですね。
一人で旅行に来る人もいますか?
投稿: まちゃ | 2006年3月 2日 (木) 12時22分