« 戦跡ツアーでした。 | トップページ | 天気はいいです小笠原 »
台風のうねりがまだ残っているために、海は濁り、波がやや高い状態になっています。
前浜では波乗りをするサーファーの姿がありました。
2006年7月15日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
小林さんにはメールでお返事させてもらいました~。
投稿: OGA | 2009年5月16日 (土) 01時21分
はじめまして!! 今年、初新島波乗りトリップしてから 島に興味津々のアタクシです。
ネットショップの仕事をしてるのですが 最近、母島のお客様がいまして 「共勝丸」さんに 商品運搬のお願いをしたりしているうちに 母島に、すごく興味を持ちました!
できれば、波乗りできるところへ 近々一人旅できればなと考えていたのですが 母島よりも、父島だったら 波乗りできるのでしょうか??
出来たら 将来、島で永住も考えていますが 現実的に、「キビシイ一言」もあれば ぜひ!宜しくお願いします!!
投稿: 小林フック | 2009年5月15日 (金) 20時49分
光栄です! 青少年育成にふさわしい記事作りを心がけたいと思います。 岩壁の窓は、いわゆる銃眼です。太平洋戦争の戦跡の一つです。お目が高いですね。よくぞ気がつかれました。 支店長(!)さんともどもよろしくお願いいたします。
投稿: 東洋のガラパゴスのガイド | 2006年7月16日 (日) 19時05分
気温36度・落雷と不快指数100%の広島で、アイスドリンク片手に写真を拡大すれば、窓の外はトロピカルアイランド気分。生徒の休みの自由課題のひとつに、このブログを見る事を指定しようと思います 。さて、質問ですが、この写真に写る侵食崖の壁面にある小さな窓のようなものは何なのでしょうか?戦跡のひとつなのでしょうか。 夏本番、これからも七島信金を支店長ともども御ひいきに願います。
投稿: 広島の田舎教師 | 2006年7月16日 (日) 01時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
小林さんにはメールでお返事させてもらいました~。
投稿: OGA | 2009年5月16日 (土) 01時21分
はじめまして!!
今年、初新島波乗りトリップしてから
島に興味津々のアタクシです。
ネットショップの仕事をしてるのですが
最近、母島のお客様がいまして
「共勝丸」さんに
商品運搬のお願いをしたりしているうちに
母島に、すごく興味を持ちました!
できれば、波乗りできるところへ
近々一人旅できればなと考えていたのですが
母島よりも、父島だったら
波乗りできるのでしょうか??
出来たら
将来、島で永住も考えていますが
現実的に、「キビシイ一言」もあれば
ぜひ!宜しくお願いします!!
投稿: 小林フック | 2009年5月15日 (金) 20時49分
光栄です!
青少年育成にふさわしい記事作りを心がけたいと思います。
岩壁の窓は、いわゆる銃眼です。太平洋戦争の戦跡の一つです。お目が高いですね。よくぞ気がつかれました。
支店長(!)さんともどもよろしくお願いいたします。
投稿: 東洋のガラパゴスのガイド | 2006年7月16日 (日) 19時05分
気温36度・落雷と不快指数100%の広島で、アイスドリンク片手に写真を拡大すれば、窓の外はトロピカルアイランド気分。生徒の休みの自由課題のひとつに、このブログを見る事を指定しようと思います
。さて、質問ですが、この写真に写る侵食崖の壁面にある小さな窓のようなものは何なのでしょうか?戦跡のひとつなのでしょうか。
夏本番、これからも七島信金を支店長ともども御ひいきに願います。
投稿: 広島の田舎教師 | 2006年7月16日 (日) 01時56分