« フェリーいしかり入港 | トップページ | 大みそか »
今日は戦跡ツアーに行ってきました。
ツアー参加のお客様ありがとうございました!
2006年12月31日 (日) お仕事 | 固定リンク Tweet
土居さん
コメントありがとうございます。さらに、2年間に渡りオガツアーをご利用頂き誠にありがとうございます。
讃岐は小笠原から非常に遠いですが、また是非小笠原にお越しください。 ドゥ ザ オガツアー!!
あ、それとお見送りの時は失礼いたしました。 気づきませんでした。いつにもましてひときわ乗客が多かったもので…。
ではまた小笠原で会いましょう! ありがとうございました!
投稿: 男鹿 | 2007年1月 6日 (土) 22時42分
昨年12月31日の戦跡ツアー、翌日のナイトツアーでお世話になった土居です。オガちゃんのツアーに参加でき、とても楽しい年末年始を過ごすことができ、感謝しています。主人は島にいる間も、帰ってきてからもずーっと、「オガちゃんはいい人だった」と言い続けています。出港のとき見送りにきてくれたオガちゃんを見つけて手を振り続けたのに、気づいてくれなかったですね。(当たり前?)またいつかもう一度ツアーに参加したいです。がんばれ!オガちゃん。
投稿: 土居かおり | 2007年1月 6日 (土) 20時56分
キクチさんへ
「寿司詰めで島寿司になっちゃう」だなんて、うまい! 上手すぎる! 酸味も体内からこみ上げてきますからね…なんちゃって…失礼しました。
戦跡ツアーに参加されて平和への思いを確認されて いただけたとしたら、私としてもやりがいがあるところでございます。うれしいです。
省とか庁とかいろいろあるとは思いますが、頑張って下さいね。ありがとうございました。
投稿: オガ | 2007年1月 5日 (金) 09時51分
小笠原のおがさんへ。 本日、無事に帰ってきました。 帰りの船も寿司ずめ状態で、島寿司になっちゃうかというほどの、混みようでした。31日の戦跡ツアー色々勉強になるところがあり、たいへん貴重でした。戦争二度と起こしてはいけないと言う単純な発想しかできないけど、残骸の爪あとから思ったことです。あっという間の島内での5日間でした。今後も元気でご活躍ください。ありがとうございました。
投稿: キクチ | 2007年1月 4日 (木) 20時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
土居さん
コメントありがとうございます。さらに、2年間に渡りオガツアーをご利用頂き誠にありがとうございます。
讃岐は小笠原から非常に遠いですが、また是非小笠原にお越しください。 ドゥ ザ オガツアー!!
あ、それとお見送りの時は失礼いたしました。
気づきませんでした。いつにもましてひときわ乗客が多かったもので…。
ではまた小笠原で会いましょう!
ありがとうございました!
投稿: 男鹿 | 2007年1月 6日 (土) 22時42分
昨年12月31日の戦跡ツアー、翌日のナイトツアーでお世話になった土居です。オガちゃんのツアーに参加でき、とても楽しい年末年始を過ごすことができ、感謝しています。主人は島にいる間も、帰ってきてからもずーっと、「オガちゃんはいい人だった」と言い続けています。出港のとき見送りにきてくれたオガちゃんを見つけて手を振り続けたのに、気づいてくれなかったですね。(当たり前?)またいつかもう一度ツアーに参加したいです。がんばれ!オガちゃん。
投稿: 土居かおり | 2007年1月 6日 (土) 20時56分
キクチさんへ
「寿司詰めで島寿司になっちゃう」だなんて、うまい!
上手すぎる!
酸味も体内からこみ上げてきますからね…なんちゃって…失礼しました。
戦跡ツアーに参加されて平和への思いを確認されて
いただけたとしたら、私としてもやりがいがあるところでございます。うれしいです。
省とか庁とかいろいろあるとは思いますが、頑張って下さいね。ありがとうございました。
投稿: オガ | 2007年1月 5日 (金) 09時51分
小笠原のおがさんへ。
本日、無事に帰ってきました。
帰りの船も寿司ずめ状態で、島寿司になっちゃうかというほどの、混みようでした。31日の戦跡ツアー色々勉強になるところがあり、たいへん貴重でした。戦争二度と起こしてはいけないと言う単純な発想しかできないけど、残骸の爪あとから思ったことです。あっという間の島内での5日間でした。今後も元気でご活躍ください。ありがとうございました。
投稿: キクチ | 2007年1月 4日 (木) 20時46分