2007年7月
2007年7月31日 (火)
2007年7月30日 (月)
2007年7月29日 (日)
南硫黄島に関する都知事会見
世界自然遺産登録をにらんで、石原慎太郎都知事による南硫黄島に関する記者会見がありました。
上陸風景のビデオも一部公開していました。
スゴイ怖そうな場所ですね。
2007年7月27日の記者会見です。
2007年7月28日 (土)
2007年7月27日 (金)
2007年7月26日 (木)
2007年7月25日 (水)
所さんの 学校では教えてくれないそこんトコロ!
一体何なんだろうと思ってお話を聞いてみると、
8月10日オンエアになる「所さんの 学校では教えてくれないそこんトコロ!」という番組で小笠原特集をやるそうなのすが、
当ブログのオガサワラタマムシの写真を使わせて欲しい、とのことでした。
「オガツアー」のクレジットとか入れてくれるならいいですよ、
と一応言っておいたのですが、それは難しいらしいです。
結局は快諾させてもらいました。
オンエアが楽しみです。
まあ私の画像は0.5秒くらいしか流れないかもしれませんが…
2007年7月24日 (火)
2007年7月23日 (月)
2007年7月22日 (日)
2007年7月21日 (土)
2007年7月20日 (金)
スーパーナイトツアー
某所のヤシの木で光るきのこを観察していたら、
突然、「ばさぁ!ばさぁ!」と音がしたのでよぅく調べて見ると、
キノコをウォッチングしていたまさにそのヤシの木に、オガサワラオオコウモリが飛来してきたんです!!
一同ビックリ!!(とりわけ私が)
なんて効率の良い木なんだろう!
こんな木が一年中存在していたら、ナイトツアーは10分で終了しちゃいそうです。
コウモリ君(コウモリさん?)を間近で見られました!
距離は2mくらい。
ゼンゼン逃げませんでした。
そしてこの日のナイトツアーはその後が一番素敵な展開だったんですが…内緒なのです。ごめんなさい。
ツアーに参加頂いたお客様どうもありがとうございました!
2007年7月19日 (木)
2007年7月18日 (水)
2007年7月17日 (火)
2007年7月16日 (月)
7月16日海の日
本日の父島地方の天候は、雨時々大雨ところにより一時暴風雨。
最高気温は28℃でした。
それはさておき、
今日は一日中雨でしたので、
大したネタ、記事がございません。(いつも通りか?!)
当ブログの下らないネタ集こちらです。
くだらないです。
2007年7月15日 (日)
2007年7月14日 (土)
2007年7月13日 (金)
2007年7月12日 (木)
2007年7月11日 (水)
2007年7月 9日 (月)
2007年7月 8日 (日)
2007年7月 7日 (土)
2007年7月 6日 (金)
サイコーにウレシイっす!!!
なんだかんだいったって、
サイコーに嬉しいんです!!
何がうれしいったって、
ネット中にプチプチと何回も回線を切断しなくてもイイし!(ISDN回線は時間課金制なんです)
インターネットラジオを聴きながらパソコンの操作が出来たり!(今までは回線が遅すぎてインターネットラジオなんて無理でした)
ダウンロードは速いし!(従来はダウンロード時間が30分とか1時間とかはザラでした)
ネット接続料はタダだし!! (無料お試し期間が8月31日までなんです)
わはははは…
小笠原でFM放送が聴けるなんて!
JWAVEを聴けるなんて! (今も聴きながら記事を書いています)
私はラジオ大好きっこなんですぅ!!
わーいわーい!
ばんざーい、ばんざーい!!
ひやっほーぃ!