東洋のガラパゴス(再)
これから以下の企画は、オガツアー企画会議(一人会議ですが…)でも侃々諤々、異論反論オブジェクション等がたくさんあったものですが、
「事件は会議室で起きているのではなく、現場で起きている!」ので、(ので?)
あえて、記事にしてみたいと思います。
ひと言でいうと、「苦しいダジャレ」なのです。
※ 親父ギャグ、ダジャレ等そういう類のものに拒否反応、または生理的嫌悪感などを抱く方々は、以下の記事を読む事を中止されることをおすすめいたします。
では、始まります。
今日、「東洋のガラパゴス」といわれる小笠原、その父島のウェザーステーションに行ってきました。
一応おやつも持っていきました。
ドンタコス。
海辺なので、やはりシーフード味です。
※ 小笠原諸島は「東洋のガラパゴス」と呼ばれることがあります。
| 固定リンク
コメント