2008年5月
2008年5月31日 (土)
2008年5月30日 (金)
2008年5月29日 (木)
2008年5月28日 (水)
2008年5月27日 (火)
2008年5月26日 (月)
2008年5月25日 (日)
2008年5月24日 (土)
オンエア終了
受話器です。
そして私の出番3分前にスタッフの方から電話がかかってくる手筈になっていたのですが、
時間ぴったりに電話が鳴りました。
さすがは秒単位で時間を管理しているラジオ局さんです。
時間には正確です。
そしてオンエアになりました。
…
個人的には反省すべき点が多かった内容ではありました…うまくしゃべれなかったのですが…
無事に(?)私の生放送は終了しました。
スタッフの方々は皆さんとても親切で、雰囲気がすこぶる良かったです。
しかもラジオに初出演できて良かったです。
ありがとうございました!
中学生の時はFM局で働きたくてFM東京(当時)に社会科見学に行かせてもらったり、
浪人生の時はFM富士の音楽番組で葉書を読まれたりして(投稿よりも勉強をしましょう)、元来がFM好き、FM小僧だったんです。
でも実は、生放送終了後は30分くらい落ち着きませんでした。
部屋の中を意味もなくうろうろ歩きまわったり、用もないのに冷蔵庫のドアを何回も開け閉めしてみたり、
全く読んでもいないのにネットサーフィンをしてみたりと呆然としていました…
2008年5月23日 (金)
13 終わりだワン
これで終わりであります。
とても楽しい午後でした。
犬の写真を撮るのもなかなか楽しかったですね
違うレンズでまた撮ってみたいです。
ありがとうございました。
父島での船遊びはブルーレースじゃ、
ないとぅ!!(パクリです…)
…
…
もっとブルーレースさんについて知りたい方は下記へどうぞ!
http://bluelace08.web.fc2.com/(ホームページ)
http://ogasawarabluelace.blog123.fc2.com/(ブログ)
そして、
↓このかわいいワンコ達のブログはこちらなのです↓
ゴールデンサイクル
楽しい循環を考えてみました。
オガツアーが繁盛する=オガうれしい
↓
もっといいカメラ・レンズが買える
↓
ブログの写真の画質が向上する
↓
ブログのファンの皆様うれしい
↓
オガツアーがもっと繁盛する=オガもっとうれしい
↓
オガツアーから皆さんに対して、もっとほかの面でも利益を皆さんに還元できる
↓
皆さんもっとうれしい=オガもっともっとうれしい
↓
もっともっとオガツアーが繁栄する=オガ最高にうれしい
↓
もっとたくさん皆さんにも利益を提供できる=皆さんハッピー
↓
永遠に続く…
2008年5月22日 (木)
2008年5月21日 (水)
FM NORTH WAVE
昨日の続きであります。
インタビューでラジオに出ることに決まりました
放送局は、札幌から北海道の広いエリアをカバーして放送している大人気ラジオ局、FMノースウェーブさんです
北海道の人なら誰でも知っていると思います。 (私は知りませんでした…すいません…)
今度の土曜日(24日)の午前中の「WEEKEND VOYAGE」という番組内で、
9時15分頃から私の出番がある予定らしいです。
オガツアーや小笠原について数分、電話インタビューをしていただくのだそうです。
ありがとうございます。とても貴重でございます。
北海道の方々はお時間がありましたら是非お聞き下さい。
北海道以外の方でも有線放送があれば視聴が可能らしいです。
楽しくなってきました!
どきどき
でもなぜ私に白羽の矢が立ったのでしょうか…誰かが紹介してくれたのかな?(素朴な疑問)
2008年5月20日 (火)
某NW局
今朝、某北方のFM局さんからメールを頂きました。
「生放送中に電話でインタビュー出演をしてもらえませんか?」
という内容でした。
ドキドキ…
…
続きの報告、詳細の報告はまた明日以降にしますね。
2008年5月19日 (月)
2008年5月18日 (日)
2008年5月17日 (土)
2008年5月16日 (金)
2008年5月15日 (木)
5月15日木曜日
本日の父島地方の天候は雨(午前)のち曇り(午後)のち雨(夜)
最高気温は23℃で、
最低気温は20℃でした。
今後は梅雨前線と台風に翻弄されてしまうかもしれない父島地方なのでした。
それはさておき、
大雨が降ると(衛星回線のため)インターネットの接続が途切れがちになったりするのがツライ今日この頃でございます。
それもさておき、
原油が1バレルあたり200ドルまで上昇するという予測も出ていますが、どこまで行くのでしょうか。
ネガティブな文章が続いたので小文字にしてさらに線を引いてみちゃいました。
ここまで読んでくださっている方どうもありがとうございます。そして読みにくくてすいません…
2008年5月14日 (水)
つるちゃんのプラネタリウム
天文シミュレーションのフリーソフトを紹介したいと思います。
めっちゃ役立ちます。
これフリーでいいの?みたいな。
世界中の様々な地点、時刻の星空をリアルにシミュレートしてくれます。
なんと父島の夜空もシミュレートしてくれるんですぅ!
星空を見に行く人にはかなりお勧めです。
てゆーか、みに行かなくてもいいかも(言いすぎかな)
南極では南十字星がこんなに高い位置に出てるんだぁ、
とか、
北極は今、白夜で太陽が沈まないんだぁ、ということまでもわかります!
結構面白いです。
もう知ってました?
こちらです↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se209486.html(※ダウンロードはご自分の責任で行ってください)
私はナイトツアーに行く前にチェックしています。
同業者の皆さんもいかがでしょうか。
CEO
CEOってよく耳にするけど…
何の略だろうと思っていたのでちょっとネットで調べてみました。
…
そうしたら、
Chief Executive Officer なんだそうです。
訳すと「最高経営責任者」ということらしいです。
ちょっと えらい おじさん ではありませんでした…
ざんねん…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E9%AB%98%E7%B5%8C%E5%96%B6%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%80%85
2008年5月13日 (火)
2008年5月12日 (月)
2008年5月11日 (日)
2008年5月10日 (土)
2008年5月 9日 (金)
2008年5月 8日 (木)
2008年5月 7日 (水)
2008年5月 6日 (火)
2008年5月 5日 (月)
検温くん
お待たせしました~。
久々に検温くんのコーナーです。
測ってまいりましたよ~。
では、発表いたします!
ミュージックスタート!!
でろでろでろでろでろでろでろ…(ドラムロール)
じゃん!!
本日の青灯台付近の表層海水温は、
表層海水温は、
かいすいおんわぁ!
くぅわいすいおんわぁあぁぁぁぁ!!
…
あ、
…
しつこい?
くどい…?
ですね。
無意味に引っ張りすぎてスイマセン…
発表いたします!
本日の青灯台付近の表層海水温は…
23.0℃でした!
上がっている!
上がっていた!
上がったかも!
上がった時。
上がれば…
…
着々と上昇してますね~。
いい傾向です。
以上検温くんでした!
2008年5月 4日 (日)
2008年5月 3日 (土)
~2008 情熱の夏~おがちゃんパック 小笠原わくわくパトロールツアー!!
小笠原専門の老舗かつ大人気旅行会社「ナショナルランド」さんとのコラボレーションで、
「小笠原わくわくパトロールツアー」と題しまして、
オガツアーのスペシャルパックツアーを発売する運びとなりました
父島の山、ジャングル、動植物、固有種、戦跡、夜の自然や夜の街などなどを私と一緒に楽しくパトロールしちゃうグレイトなツアーです!
7月16日東京出発便のみの開催になりますので、参加者を選んでしまうかもしれませんが…
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!
↓詳しくはコチラでどうぞ↓
2008年5月 2日 (金)
2008年5月 1日 (木)
スピリット オブ エンダービー
ロシア語で船名が書かれた怪しい船が入港していました。
「スピリット オブ エナジー?」
変な船名だなぁ…
と思ってよく見たらエナジーではなくてエンダービーでした。
http://blogs.yahoo.co.jp/tim_nakins/52769442.html
ロシアの砕氷船を改造した客船だそうです。