« オガサワラクチナシ | トップページ | CEO »
ISDNのモデムの電源が抜けていました…
電話線はこのモデムにつないでいたので、
モデムの電源が抜けていると電話がつながらないのでした…
関係者の方には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
すいませんでした…
…
どうも最近電話が鳴らないなぁ~、とは思っていたのですが…
モデムはもう要らないのですが、モデムを介さないで電話線をつなぐと通話ができません。
設定がよくわかりません…
2008年5月14日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今116電話してISDN解約してもらうことになりました。 ありがとう!けんいちろう氏。 たのもC。
投稿: おが | 2008年5月15日 (木) 11時22分
いっそ解約してしまえば~? 電気代も基本使用料も浮くわけだし~。
解約の電話は116だ!
投稿: けんちゃん | 2008年5月15日 (木) 10時18分
おぉ!! それだ!
すごい!けんちゃん天才!
ありがとう!!
投稿: おが | 2008年5月15日 (木) 01時27分
NTTに電話してISDNを解約してアナログの電話回線に戻さない限りはISDNのモデム(TAと言う)はずっと必要なのだよ~ん。 ちょっと面倒だけどねー。
投稿: けんちゃん | 2008年5月14日 (水) 23時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
今116電話してISDN解約してもらうことになりました。
ありがとう!けんいちろう氏。
たのもC。
投稿: おが | 2008年5月15日 (木) 11時22分
いっそ解約してしまえば~?
電気代も基本使用料も浮くわけだし~。
解約の電話は116だ!
投稿: けんちゃん | 2008年5月15日 (木) 10時18分
おぉ!!
それだ!
すごい!けんちゃん天才!
ありがとう!!
投稿: おが | 2008年5月15日 (木) 01時27分
NTTに電話してISDNを解約してアナログの電話回線に戻さない限りはISDNのモデム(TAと言う)はずっと必要なのだよ~ん。
ちょっと面倒だけどねー。
投稿: けんちゃん | 2008年5月14日 (水) 23時40分